fc2ブログ

明日は二箇所で大会。

明日は全関東大会が横浜で、全四国錬成大会が愛媛で開催されます。

全関東大会には中学生の頼人と駿介が出場し、全四国錬成大会には小学生の絃正が単身出場します。

私は全関東大会に審判で行きます。愛媛へは長野先生が審判で行ってくれているので、絃正のサポートもよろしくお願いします。

3人共、稽古してきたことを出し尽くしチャンピオンになってほしいと思います。

特に、全関東大会は全国クラスの選手が多数出場するハイレベルな大会です。わざわざ兵庫から挑戦する訳ですから、強い気持ちで臨んでほしいと思います👊🏻

昨日の宝塚教室・キッズクラス。
幼年も多いので、あっという間に時間が過ぎます笑
週に一度の稽古でも早く上達できるよう、集中して稽古しましょう😃

晴之・裕之兄弟は型が先週より格段に上手くなっていました👍
また課題を伝えているので、家で練習してきてほしいと思います。

ジュニアクラスでは組手稽古を全員で行いました。
痛みに負けず、気合いを入れて取り組みましよう💪

今日は帯研でした。

兵庫県錬成大会に出場する選手がたくさん居たので型・組手・ミットでガッツリ鍛えました。

大野さんは桃子と父娘で参加です😃

来月は28日(土)に実施します。年内最後の帯研ですから、緑帯以上は是非参加を!
令和元年最後の稽古をビシッと締めましょう✊🏻
スポンサーサイト



プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
兵庫中央支部
本部道場所在地 兵庫県明石市 桜町14‐19 KUKIビル6F お問い合わせ (道場事務局) 090-7550-6826
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR