台風に備えましょう。
本日は娘の運動会の為、お休みをいただく予定でしたが雨で延期となったので道場へ行くことができました。


9月度の帯研を実施。
移動と型で技量を高め、ミットと組手で体力を高める稽古を行いました。
年内の審査は12月の冬季審査会を残すのみです。
一人でも多くの弟子に挑戦してほしいと思います。

午後からは少年部強化稽古。
2時間ガッツリ稽古しました👊🏻
滋賀県錬成大会・和歌山県大会・新人戦と今年の試合もあと少しです。
勝って終われるように、ハードな稽古を乗り越えていきましょう!😃
今日は5,6年の組手の相手をしましたが、みんなが強くなっていることを実感しました。
幼児の頃から見ているので、みんなの成長が嬉しいです。
これからもずっとみんなの成長を見ていたいでね。
だから絶対辞めないように笑
夕方からは明石大久保道場へ。

大野さんは親子で参加です☺️

本部・長田・加古川などからたくさん参加してくれました。
まだまだ道場生の少ない大久保道場ですが、こうして近隣道場や家族の交流の場となっていることは喜ばしいことです。
みなさんこれからもドシドシ明石大久保道場で稽古してくださいね👍
さて、明日は大型の台風が来る予報です。
みなさん充分な備えをしてくださいね。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。


9月度の帯研を実施。
移動と型で技量を高め、ミットと組手で体力を高める稽古を行いました。
年内の審査は12月の冬季審査会を残すのみです。
一人でも多くの弟子に挑戦してほしいと思います。

午後からは少年部強化稽古。
2時間ガッツリ稽古しました👊🏻
滋賀県錬成大会・和歌山県大会・新人戦と今年の試合もあと少しです。
勝って終われるように、ハードな稽古を乗り越えていきましょう!😃
今日は5,6年の組手の相手をしましたが、みんなが強くなっていることを実感しました。
幼児の頃から見ているので、みんなの成長が嬉しいです。
これからもずっとみんなの成長を見ていたいでね。
だから絶対辞めないように笑
夕方からは明石大久保道場へ。

大野さんは親子で参加です☺️

本部・長田・加古川などからたくさん参加してくれました。
まだまだ道場生の少ない大久保道場ですが、こうして近隣道場や家族の交流の場となっていることは喜ばしいことです。
みなさんこれからもドシドシ明石大久保道場で稽古してくださいね👍
さて、明日は大型の台風が来る予報です。
みなさん充分な備えをしてくださいね。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
スポンサーサイト