全中部大会結果
入賞者です。
【型部門】

小学男子 高学年の部
準優勝 小林大悟
三位 阪上僚汰朗
【組手部門】

小学6年男子初級の部
三位 敦見亮哉
小学6年男子上級の部
優勝 豊福駿介
中学女子軽量級の部
準優勝 髙嶋紗莉
一般上級無差別級の部
三位 滝上正太
以上。
入賞者のみなさん、おめでとうございます!

大悟の決勝戦。
3-2の僅差判定でした。
負けてしまいましたが、安定して結果を残せています。ドリームフェスティバルチャンピオンという目標に向けて、努力を続けてほしいと思います。
駿介は危なげない内容で優勝しました。
ドリームフェスティバル悲願の初優勝に向けて、良い仕上がりを見せてくれました。
現状に満足することなく、より稽古を頑張って必ず目標達成してほしいと思います。

この駿介スマイルをドリームフェスティバルでも!😃

一般上級で三位に入賞した正太。
延長でスタミナが尽きてしまいましたが、以前からの課題も改善されつつあり内容は良かったです。
恵まれた体躯を持っているので、一層厳しい稽古をして全日本クラスの選手へと成長してほしいと思います。

他の選手たちもナイスファイトでした。
他地区の大会によく挑戦しましたね。また今回の反省を活かしていきましょう。
保護者の方々の情熱とサポートも素晴らしいです。今後ともよろしくお願いします。
これからも頂点を目指し、支部一丸となってチャレンジを続けていきましょう!✊🏻
最後になりましたが、山本師範はじめ愛知山本道場のスタッフの皆様、ありがとうございました。
追伸:写真ご希望の方はLINE @にてご連絡ください。
【型部門】

小学男子 高学年の部
準優勝 小林大悟
三位 阪上僚汰朗
【組手部門】

小学6年男子初級の部
三位 敦見亮哉
小学6年男子上級の部
優勝 豊福駿介
中学女子軽量級の部
準優勝 髙嶋紗莉
一般上級無差別級の部
三位 滝上正太
以上。
入賞者のみなさん、おめでとうございます!

大悟の決勝戦。
3-2の僅差判定でした。
負けてしまいましたが、安定して結果を残せています。ドリームフェスティバルチャンピオンという目標に向けて、努力を続けてほしいと思います。
駿介は危なげない内容で優勝しました。
ドリームフェスティバル悲願の初優勝に向けて、良い仕上がりを見せてくれました。
現状に満足することなく、より稽古を頑張って必ず目標達成してほしいと思います。

この駿介スマイルをドリームフェスティバルでも!😃

一般上級で三位に入賞した正太。
延長でスタミナが尽きてしまいましたが、以前からの課題も改善されつつあり内容は良かったです。
恵まれた体躯を持っているので、一層厳しい稽古をして全日本クラスの選手へと成長してほしいと思います。

他の選手たちもナイスファイトでした。
他地区の大会によく挑戦しましたね。また今回の反省を活かしていきましょう。
保護者の方々の情熱とサポートも素晴らしいです。今後ともよろしくお願いします。
これからも頂点を目指し、支部一丸となってチャレンジを続けていきましょう!✊🏻
最後になりましたが、山本師範はじめ愛知山本道場のスタッフの皆様、ありがとうございました。
追伸:写真ご希望の方はLINE @にてご連絡ください。
スポンサーサイト