fc2ブログ

上海紀行①

まずは、中国大会の模様をお知らせしたいと思います。
dqwdqw
試合会場の外観です。
sqwd
大会は男子21名・女子7名で行われました。
qwdw
大会の合間には色々なセレモニーも行われました。
写真の絵画は啓治師範直筆のものです。
明石本部道場にも頂いたものを飾っていますよね。
ewfwef
少年部演武。
中国支部の子供達と、日本から来た子供達とのコラボレーションです。
日本の奥村道場の生徒に加え、福岡支部時代の地元の道場生たちも多数参加していて、改めて啓治師範に人望の厚さに感嘆致しました。

wdewd
啓治師範によるド迫力の演武です。
会場は大盛り上がり!!
sqwwq
大会の入賞者です。
優勝したのは、以前明石本部道場に稽古に来てくれたこともある孫(そん)さん。
みんな、覚えてますか??
以前より遥かに強くなっていました。
私も本当に嬉しかったです。
ちなみに、当時一緒に稽古に来てくれた王(わん)さんは、師範代として運営に奔走し、大会以外でもたくさん私達のサポートをしてくれました。
sddqd
記念すべき第1回大会、大成功のお手伝いができ、光栄に思います。

道場生もどんどん増えており、これから益々発展していくことでしょう。

啓治師範とは同じ兵庫県で活動させていただいている、言わば兄弟支部です。

尊敬すべき師範に対して、おこがましいとは思いますが、これからも兄弟支部として中国支部発展のお手伝いをさせていただきたいと思います。




スポンサーサイト



プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
兵庫中央支部
本部道場所在地 兵庫県明石市 桜町14‐19 KUKIビル6F お問い合わせ (道場事務局) 090-7550-6826
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR