fc2ブログ

髙嶋準指導員レポート【10/27(金)】

先日の世界大会では、応援ありがとうございました✨️

目標としていた、世界チャンピオンには届かず、悔しい思いをしましたが、ヨーロッパチャンピオンのカルラ選手に勝ち、3位入賞を果たすことができたことに関しては、良かったと思っています❕
次は4年後。
次こそは、世界チャンピオンになれるように精進しますので、引き続き応援よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

そして、師範、のぞみ先生、師範代、長野先生、麻衣子先生をはじめ、指導員の方々には、稽古面に限らず、サポートしていただき、さらに型の動画撮影にも協力していただきました😊
本当にありがとうございました!
型と組手との二刀流を目指して、頑張ります🔥

最後になりましたが、応援して下さった方々、ご協賛して下さった方々、本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️








先週の型稽古では結果報告の後、一緒に写真を撮りました📸
これからも、一緒に頑張ろうね💕
スポンサーサイト



髙嶋準指導員レポート【10/12(木)】

こんばんは😊

私事ですが、今週末(10月14日)に開催される全世界空手道選手権大会に向けて、本日、兵庫を出発しました🚄
ユースBランクからはじまり、現在では、オールジャパンとして日の丸を背負って世界大会の舞台に立てることを光栄に思っております💕

まず、みなさんには、多方面から支えていただき、非常に感謝しております😭
この大会に臨むにあたり、何度も挫けましたが、その度、様々な方に支えていただきました。
本当にありがとうございます✨️

当日は、日本代表としての勇姿を見せられるように、さらに、感動を与えられる型を披露します❕
そのために、自信を持つこと、自身の型を演武することに集中します❕
そして、必ず兵庫に優勝を持って帰ります🔥

応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️

髙嶋準指導員レポート【9/1(金)】

ついに9月に、、、
1年早いですね~😭
私は、本日から2日間、型の全日本合宿に参加させていただきます❕
そのため、新幹線から失礼しております🚄

昨日の型クラスには、三重中央支部から岸江藍沙ちゃんが出稽古に来てくれました👏
ありがとうございます😊
みんな、良い刺激を受けたと思います❕
藍沙ちゃん、最初はめちゃめちゃ緊張していました、、、
実は、私も緊張していました🤣
藍沙ちゃんは、キレのある型が持ち味で、笑顔が凄く可愛い子でした💕
直近では、全関西に挑戦するそうなので、良い結果報告を楽しみにしています🥰
そして、藍沙ちゃん本人はもちろん、お母様とも、お会いした際には、是非お話したいと思います🫶

最近では、長田道場から5名、本部道場からも3名参加してくれ、かつてとは異なり、活気のある型稽古になっています笑
咲希と和は、滋賀錬成で入賞を果たしてから、自信を持って、型ができるようになっています👏
徳島錬成もこの調子で頑張って欲しいです🔥

最後に集合写真を撮りました📸

そして、明日の徳島錬成に挑戦される方は、稽古の成果を存分に発揮して下さい❕
私は、合宿で沢山のことを学び、習得して帰ってきます🔥

髙嶋準指導員レポート【7/31(月)】

ドリームフェスティバルと昇級・昇段審査が2週続けて、行われました。
お疲れ様でした🥰

まず、ドリームフェスティバル。
いつも型稽古に参加してくれている、龍希、愛祐菜、莉緒、夢生、日彩、全員が入賞しました👏
おめでとう🎊
これからも、次の目標に向かって頑張ろうね💪

そして、私は、なんとか3位入賞は果たすことができました。
連覇したかったなぁ🥺笑
応援ありがとうございました😭
10月に開催される、世界大会の日本代表にも選抜して頂いたので、そちらでリベンジしたいと思います。🥰
初の日本代表で、緊張していますが、世界チャンピオンになれるように、精進しますので、これからも応援よろしくお願いいたします❕


そして、愛祐菜と莉緒は昇級審査にも挑戦しました。
2週にわたり、本当にお疲れ様‪🫶

そして、昨日、昇段審査に挑戦した、秋山先生も無事、昇段されたということで、おめでとうございます🎉

学生は夏休み期間に入ったと思うので、文武両道を目指して、充実した夏休みを過ごして下さい💕

秋山準指導員レポート【7/21(金)】

姫路辻井道場 キッズ&ジュニアクラス

麻衣子先生が、ドリーム全日本型選手権大会に出場されるので代行させていただきました

生徒は、明日から夏休みに入るので元気いっぱいでした。

少しおしゃべりが多かったので注意をしましたが、返事や気合いはしっかりとできていました👍

稽古は、移動稽古をしてからミット、組手をやりました
少し時間がオーバーしてしまいました
申し訳ありません💦

いよいよドリームフェスティバルがはじまります!
兵庫中央支部選手団のみなさん、悔いが残らないように、力の限り頑張ってください👊
プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
兵庫中央支部
本部道場所在地 兵庫県明石市 桜町14‐19 KUKIビル6F お問い合わせ (道場事務局) 090-7550-6826
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR