fc2ブログ

香川県大会トーナメント

香川県大会に出場する選手・保護者は必ずご確認ください。

トーナメント表・変更点(試合時間・抗原検査・マスク着用など)が掲載されています。

こちらから

※トーナメント表は会場での配布はありません 。各自プリントアウトするかスマホに保存してください。
同様に、来場者カードも各自プリントアウトし、当日持参してください。
スポンサーサイト



年間表彰者発表

2021年の年間表彰者が決定しました。

1月10日(月・祝)の鏡開き稽古会にて表彰しますので、受賞された方は是非ご参加ください。

※出席日数に関する異議申し立てはお受け致しませんのでご了承願います。

【努力賞・一般部】※通常稽古・帯研の出席日数
第1位 🥇谷口愛生(232日)
第2位 🥈岸本晃成(193日)
第3位 🥉井上龍成・🥉中田来瑠心(155日)
第5位 敦見尚真(141日)

【努力賞・少年部】※通常稽古・帯研・少年部強化稽古の出席日数
第1位 🥇岸本瑛太(333日)※3年連続
第2位 🥈満江有飛・🥈満江彩初(322日)
第4位 澤木航太(321日)
第5位 三浦絃正(314日)

【敢闘賞・組手部門】
《全日本大会・全日本フルコンタクト大会》対象:入賞
該当者なし

《ドリームフェスティバル》対象:入賞(新人戦は優勝のみ)
🥇古谷侑大(新人戦・小学4年男子重量級優勝)※2020大会
🥉井上龍成(中学2年生男子重量級三位)※2021大会
🥇森口竜多(シニア男子35歳以上40歳未満重量級優勝)※2021大会

《ブロック大会》対象:上級部門優勝(一般上級は入賞)
🥇古谷侑大(全中部大会)
🥇小林大悟(全中部大会)
🥇井上龍成(全中部大会)
🥇山田このみ(全関東大会)

《県大会》※対象:一般上級優勝のみ
該当者なし

【敢闘賞・型部門】対象:ドリームフェスティバル入賞
※全て2020大会。2021大会は型競技未開催。
🥇岸本莉子(小学4年女子優勝)
🥈山田このみ(小学4年女子準優勝)
🥉菅原莉心(小学5年男子三位)
🥇敦見尚真(小学6年男子優勝)
🥇小林大悟(中学生男子優勝)
🥈髙嶋紗莉(高校生女子準優勝)

【不退賞】対象:最多試合出場者
杉本悠樹(13試合出場)

【特別賞】
中野雄司(82歳)・前田政行(68歳)

選出理由:高齢にも関わらず稽古に多数参加し、他の道場生の模範となっている為。

以上

1月度少年部強化稽古のご案内。

1月実施の少年部強化稽古の日程です。
全国大会でチャンピオンを目指す厳しい稽古を行いますので、相応の覚悟を持って参加してください。

※明石本部道場で行います。
※道着不要。選手クラスのように、動きやすい服装で参加してください。
※フリー会員・色帯に限ります。

【実施日】
8日(土)・15日(土)・22日(土) ・29日(土)🏃‍♂️

【時間】
⑴ 12:00-13:30(幼年~小3+小4女子) 担当:大橋(右)先生

⑵ 13:40-15:10(小4男子~小6) 担当:山田師範

注:22日の稽古時間は幼年~小6合同で13:30-15:00 で行います。開始時間にご注意ください。
(帯研出席者は参加不可)

注:29日(土)はランニングシューズを持参してください。 屋外で走り込みを行うので、遅れる場合は開始時間までに事務局までご連絡ください。(TEL090-7550-6826)

以上

合同組手稽古会のお知らせ


申込書が必要な方は山田師範・長野先生にお声掛けください。

支部内申込締切日:指導員に提出→2/18(金)・山田師範に提出→2月19日(土)

大阪北支部合同稽古会のお知らせ


申込書が必要な方は山田師範・長野先生にお声掛けください。

支部内申込締切日:指導員に提出→1/26(水)・山田師範に提出→1月29日(土)
プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
兵庫中央支部
本部道場所在地 兵庫県明石市 桜町14‐19 KUKIビル6F お問い合わせ (道場事務局) 090-7550-6826
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR