【第1回兵庫県大会】インフォメーション
本大会は2月28日に申込を締め切り、新極真会37支部・道場、諸流派13団体より計762名の選手にお申し込みいただきました。選手の勇気に敬意を表すると共に、関係者の皆様に感謝申し上げます。
■総エントリー者数:1,019名(全4部門107階級)
【内訳】選手権組手385名・個人型264名・団体型9チーム27名・錬成組手343名
■統合階級:こちらから
■大会会長:奥谷謙一(兵庫県議会議員)
■後援:兵庫県・兵庫県教育委員会・神戸市・神戸市教育委員会・JSPORTS・空手LIFE
■協力:チャイルド・ケモ・ハウス
■競技進行順:団体型→個人型→組手(錬成)→組手(選手権)で確定。
トーナメントは4月上旬公開予定、ゼッケン発送は4月中旬予定です。正確な日程が決まればお知らせ致します。
以上
■総エントリー者数:1,019名(全4部門107階級)
【内訳】選手権組手385名・個人型264名・団体型9チーム27名・錬成組手343名
■統合階級:こちらから
■大会会長:奥谷謙一(兵庫県議会議員)
■後援:兵庫県・兵庫県教育委員会・神戸市・神戸市教育委員会・JSPORTS・空手LIFE
■協力:チャイルド・ケモ・ハウス
■競技進行順:団体型→個人型→組手(錬成)→組手(選手権)で確定。
トーナメントは4月上旬公開予定、ゼッケン発送は4月中旬予定です。正確な日程が決まればお知らせ致します。
以上
【第1回兵庫県大会】よくあるご質問(随時更新予定)
Q. 申込書の学年欄には現在の学年か、新学年かどちらを記入すれば良いですか。
A. 新学年をご記入ください。
Q. 型の錬成部門は無いのですか。
A. はい、型は選手権部門のみとなります。
Q. 写真は申込書にのり付けしなくて良いのですか。また、1枚だけで良いのですか。
A. はい、のり付けはしないでください。1枚のみを申込用紙右上にクリップ止めして提出してください。
Q. 個人で出場申込、出場料の振込をしても構いませんか。
A. 申し訳ございませんが、個人での申込はお控え願います。所属長や道場の担当者がとりまとめ、申込・振込・団体申込データ送信をお願い致します。
【兵庫中央支部内】
Q. うちの子は型も出れますか。
A. 現在、試合で行う型を稽古していますが、上達速度はひとりひとり違います。試合に間に合うレベルかどうかは、各道場の指導員に直接お尋ねください。
Q. 運営スタッフ募集はありますか。
A. はい、まもなく募集を開始します。ご協力をよろしくお願い致します。尚、一般部道場生は試合出場を優先していただいて構いません。
以上
A. 新学年をご記入ください。
Q. 型の錬成部門は無いのですか。
A. はい、型は選手権部門のみとなります。
Q. 写真は申込書にのり付けしなくて良いのですか。また、1枚だけで良いのですか。
A. はい、のり付けはしないでください。1枚のみを申込用紙右上にクリップ止めして提出してください。
Q. 個人で出場申込、出場料の振込をしても構いませんか。
A. 申し訳ございませんが、個人での申込はお控え願います。所属長や道場の担当者がとりまとめ、申込・振込・団体申込データ送信をお願い致します。
【兵庫中央支部内】
Q. うちの子は型も出れますか。
A. 現在、試合で行う型を稽古していますが、上達速度はひとりひとり違います。試合に間に合うレベルかどうかは、各道場の指導員に直接お尋ねください。
Q. 運営スタッフ募集はありますか。
A. はい、まもなく募集を開始します。ご協力をよろしくお願い致します。尚、一般部道場生は試合出場を優先していただいて構いません。
以上
【第1回兵庫県大会】一般男子初級・中級の防具規定について
出場選手募集要項4ページ【防具規定】の「一般男子」は上級クラスの規定を記載しております。
錬成部門の一般男子初級、中級クラスの防具規定は「高校生・シニア男子」に準じます。
錬成部門の一般男子初級、中級クラスの防具規定は「高校生・シニア男子」に準じます。